ソネット光プラスの提供エリアを徹底調査

ソネット光プラスの提供エリアを徹底調査

ソネット光プラスの対応エリアは全国対応です。ただし、提供中のエリアであっても、場所によってはソネット光プラスを使用できないこともあります。今回は、ソネット光プラスの提供エリアの最新情報まとめましたので解説していきます。

ソネット光プラスの提供エリア

ソネット光プラスの提供エリアは全国です。ソネット光プラスの提供エリアが広い理由は、NTTの光回線(フレッツ光)をそのまま利用しているからです。

ソネット光プラスの提供エリア(東日本)

北海道・東北 北海道/青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島
関東 東京/神奈川/千葉/埼玉/群馬/茨城/栃木
甲信越 新潟/長野/山梨

※長野県木曽郡南木曽町田立の一部エリアは「NTT西日本」の提供エリアになります。

ソネット光プラスの提供エリア(西日本)

東海 静岡/愛知/三重/岐阜
近畿 滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山
中国 広島/島根/鳥取/岡山/山口
北陸 石川/富山/福井
四国 香川/徳島/愛媛/高知
九州/沖縄 福岡/宮崎/熊本/大分/佐賀/長崎/鹿児島/沖縄

※静岡県熱海市・裾野市の一部エリア、富山県中新川郡立山町の一部エリアは「NTT東日本」の提供エリアになります。

ソネット光プラスの提供エリア確認方法

東日本エリアと西日本エリアで、ソネット光プラスの提供エリアの調べ方が異なります。以下の手順に沿って調べていただければ、迷わず提供エリアを確認できます。

ソネット光プラスの提供エリア(東日本)

  1. 東日本でソネット光プラスを契約予定の方は、NTT東日本のフレッツ光の公式サイトをこちらから開きましょう。
  2. トップページの「提供エリアの確認はこちら」部分に郵便番号を入力しましょう。
    今回は試しに、東京都中野区中野の郵便番号「164-0001」を入力しました。
  3. 郵便番号入力後に番地を選択し、マンションの場合は、マンション名が表示されますので選択すると、サービス提供しているかの可否がわかります。下記の画像のように表示されれば、入力した住所でソネット光プラスを契約できます。

選択した場所で以下の画像のように表示される場合は、問い合わせてみましょう。

ソネット光プラスの提供エリア(西日本)

  1. 西日本でSo-net光を契約予定の方は、NTT西日本のフレッツ光の公式サイトをこちらから開きましょう。
  2. 画面中央にある「フレッツ光」の「新規お申し込み」を選択しましょう。
  3. 「提供エリア検索・かんたんお申し込み」を選択しましょう。
  4. 郵便番号を入力し、番地やマンション名を選択後していけば、提供エリアの判定が出ます。

ちなみに、提供エリア外だったときは「ご利用いただくことができません」と表示されます。「対応エリア内」「対応エリア外」の文字が同じ色なので読み間違いに注意しましょう。

ソネット光プラスが提供エリア外だった場合

もし、ソネット光プラスが提供エリア外だった場合は「独自回線」を検討しましょう。ソネット光プラスは、フレッツ光と同じNTTの光回線を使用している光コラボです。ソネット光プラスを契約できなかった場合は、フレッツ光やドコモ光・ソフトバンク光といった、他の光コラボにも申し込めません。ただし、NTTとは違う光回線を使っている独自回線系の光回線であれば契約できる場合があります。

日本全国に対応するauひかり

auひかりは、ソネット光プラスやフレッツ光と同じくほぼ全国対応しています。戸建住宅で「ギガ得プラン」を契約すれば、月額5,200円です。

光回線 提供エリア
auひかり 北海道/青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島/東京/神奈川/千葉/埼玉/群馬/茨城/栃木/新潟/長野/山梨/ 石川/富山/福井/鳥取/岡山/島根/広島/山口/香川/徳島/愛媛/高知/福岡/大分/佐賀/宮崎/熊本/長崎/鹿児島

auひかりのメリット

  • 下り最大1Gbpsの高速通信
  • 関東の一部地域では最大5Gbpsや10Gbpsにも対応
  • auスマートバリューによるauスマホの月額割引

ソネット光プラスと同じく、auひかりでも「auスマートバリュー」を適用できます。月額550円の電話オプションを契約することでauスマホが月額最大1100円割引されます。

eo光などの電力会社の光回線

地方に特化した光回線も存在します。西日本が中心になりますが、関西電力・中部電力などの電力会社が地域限定で展開している光回線が複数あります。

光回線 提供エリア
eo光 大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀/和歌山/福井
コミュファ光 愛知/岐阜/三重/静岡/長野
BBIQ光 福岡/佐賀/長野/熊本/大分/宮崎/鹿児島
メガエッグ光 広島/山口/岡山/島根/鳥取
ピカラ光 徳島/香川/愛媛/高知

たとえば、eo光では1Gbpsの戸建住宅向けプランが月額5,448円です。地域限定の光回線は電力会社のものが多く、電力会社独自で光回線の敷設を行い、光回線のサービスを提供しています。そのため、ソネット光プラスなど、NTT系の光回線が使用できない提供エリアであっても「地域限定の光回線なら契約できる」というケースがあります。

自宅がソネット光プラスの提供エリア外だった場合は、地域限定の光回線があるか確認しましょう。そして、各公式サイトからエリア対応可否を確認しましょう。また、上記の電力会社の光回線は「auスマートバリュー」にも対応しています。

ソネット光プラスの関連記事

So-net光プラスのキャッシュバック比較
ソネット光プラスを解約する手順と注意点
ソネット光プラスの評判を検証!
フレッツ光からソネット光プラスに転用する方法と注意点
ソネット光プラスのルーターはレンタルがオススメ!
ソネット光プラスの提供エリアを徹底調査
ソネット光プラスの引越手続をわかりやすく解説
ソネット光プラスの電話サービスはオトク?
ソネット光プラスのテレビサービスどれを選べばいいの?
ソネット光プラスの回線速度は遅い?遅い原因と解決策を解説!